カテゴリ:情報部
最新版置賜地区給与事務事例集録を掲載しました。
置賜地区給与事務事例集録を掲載しました。
学校事務ライブラリの「5.置賜地区給与事務事例集録」に掲載しています。
「全編(最新版)」と「年度末差替版」がありますので、ダウンロードしてお使いください。
こちらからご覧いただけます。(会員IDとパスワードが必要です)
会報 事務TeaTime68号 発行しました
事務TeaTime68号を発行しましたので、お知らせします。
今号の紙面は、次の4点です。
・令和4年度を振り返って
会長よりごあいさつをいただきました。
・新規採用事務職員紹介
・若者の質問に先輩事務職員が答えます!
採用3年目の若者の質問に、先輩からアドバイスをいただきました。
・ねっとわ~く from 大石田町
大石田町の歴史や文化などを『大石田かるた』で紹介します。
(右の写真をクリックするとページに移ります)
米沢市「共同実施だより」を掲載しました。
米沢市「共同実施だより」を掲載しました。
今回発行の「共同実施だより」は、取り組み紹介等の内容となっております。
今年度の発行は最後となります。ぜひご覧ください。
こちらからご覧いただけます(会員IDとパスワードが必要です)
西置賜地区支部研修会報告を掲載しました。
令和4年12月6日に開催された、西置賜地区支部研修会の研修報告を掲載しました。
高畠町立高畠中学校 後藤主任主査を講師とし、「教頭と事務職員の連携・協力の在り方」をテーマに講話されました。
学校事務連携・共同実施の成果と課題、事務職員として必要な行動、教頭との具体的な連携・協力についてお話されています。
ぜひご覧ください。
こちらからご覧いただけます。
「臨任職員の年休計算システム」を掲載しました。
「臨時的任用職員の年休計算システム」を提供していただき、掲載しました。
【欠補の継続】【所属異動時用】【代替を含む】の3種類です。
ぜひダウンロードしてご活用ください。
こちらからご覧いただけます。(会員IDとパスワードが必要です。)
「保険料控除申告書作成システム」「期末勤勉手当期間計算システム」掲載しました。
学校事務処理システム「保険料控除申告書作成システム」「期末勤勉手当期間計算システム」を提供していただき、掲載しました。
年末調整・期間率計算の時期は過ぎましたが、来年度に向けてぜひダウンロードしてご活用ください。
こちらからご覧いただけます。(会員IDとパスワードが必要です。)
学校事務処理システム「特殊勤務(防疫作業)手当」を掲載しました。
学校事務処理システム「特殊勤務(防疫作業)手当」をいただき、掲載しました。
通常版「特殊勤務(業務)手当」システムについても更新しています。
ぜひご活用ください。
こちらからご覧いただけます。(会員IDとパスワードが必要です。)
「Jimy's News(ボーナス編)」修正版を掲載しました。
上山市で作成している「Jimy's News(ボーナス編)」の修正版を掲載しました。
各地区研究報告ページに掲載しています。
ぜひご覧ください。
こちらをクリック(会員IDとPWが必要です)
東置賜地区支部研修会報告を掲載しました。
令和4年11月7日に行われた、東置賜地区支部研修会の研修報告を掲載しました。
研修会では井上会長を講師として、研究協議会のテーマや研究活動のキーワードについて講演されました。
グループワークでは、テーマを与えられての話し合いが行われました。
とても興味深い内容となっています。ぜひご覧ください。
こちらからご覧いただけます。
会報 事務TeaTime67号 発行しました
(右の写真をクリックするとページに移ります)
情報部より発信『Chokotto(ちょこっと)』掲載しました。
今月の『Chokotto(ちょこっと)』は「ティータイムのおともに」です。
ほっと一息ついて気持ちが安らぐティータイム。
お家で作れるお菓子のレシピを紹介しています。
良かったら「会報 事務TeaTimeのおとも」にも…♪ ぜひご覧ください。
(右の写真をクリックするとページに移ります)
情報部より発信『Chokotto(ちょこっと)』掲載しました。
今月の『Chokotto(ちょこっと)』は「方言の世界」です。
「地域の学校」で仕事をする上で、その土地の「訛り」と向き合うことは
切っても切れないことですよね。
職場で自分にとって聞き馴染みのない方言を聞くことはありますか?
ぜひ、「この方言知ってる!」「知らない!」と楽しんで、ご覧ください。
(右の写真をクリックするとページに移ります)
情報部より発信『Chokotto(ちょこっと)』掲載しました。
今月の『Chokotto(ちょこっと)』は「いやしのもと」です。
日頃の疲れを可愛い動物に癒されている方は多いのではないでしょうか。
動物の愛くるしい瞳を想像するだけで胸がギュッとしますよね。
犬派も猫派もそれ以外派も、ぜひご覧になり、癒されてください。
(右の写真をクリックするとページに移ります)
米沢市「共同実施だより」を掲載しました。
米沢市小中学校事務部会情報委員会で、教職員向けに発行している「共同実施だより」を研修会報告ページに掲載しました。
モデル校における学校事務の連携・共同実施が県内各地で行われています。
ご覧いただき、これからの活動の参考にしてはいかがでしょうか。
一般 ⇒ 各地区研究概要・報告 ⇒ 研修会報告 とお進みください。
こちらからもご覧いただけます。
山形県学校事務Webサイトが新しくなりました。
令和4年8月より、山形県学校事務Webサイトが新しくなりました。
親しみやすく、使いやすいWebサイトを目指して、維持管理・更新を行っていきます。
ぜひご覧ください。